中高青の集まりが開催され7人の中高青メンバーが参加しました.
新たに参加するメンバーも1人いました.
議題
- ゲーム内容の確認
- お便り作り
- 担当決め
ゲーム内容の確認
前回決まった会場「市民活動センター」はイス等を使う場合は
専用のマットを敷く必要があるということで
フルーツバスケットの内容を考えて
椅子から座布団に変更。
そして自作することに……
座布団づくり
新加入?のメンバーが工作が得意ということで
新聞,ラップ,クラフトテープを使って座布団を作成!!
![](https://www.tomanishikogeki.cloud/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3482-1024x768.jpg)
![](https://www.tomanishikogeki.cloud/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3483-1024x768.jpg)
![](https://www.tomanishikogeki.cloud/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3484-768x1024.jpg)
当日はイスとりゲーム,フルーツバスケットなど
激しい争奪戦が予想されるため滑らないような工夫もしてくれました
お便り作り
一方,年長組?はお便り作りに
![](https://www.tomanishikogeki.cloud/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3481-768x1024.jpg)
当日は,世間ではWBCの話で大盛り上がり。世相を取り入れたお便りに定評?のあるメンバーは
果たしてどんなお便りを描いたのか……届くまでのお楽しみです。
おまけ
季節は春。この春から中高青から抜けて
新天地で活躍するメンバーが今回の集まりが最後ということで
みんなでシュークリームを食べながら
お別れのあいさつをしました。
シュークリームはさかさまにして食べるとクリームがこぼれにくいらしいですよ!!
その後,達ての希望により
4種混合カルタ大会を行いました。
読み手は平等に10枚ずつ読んで交代する方式で行いました。
![](https://www.tomanishikogeki.cloud/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3486-768x1024.jpg)
序盤は全く見つけられない接戦になりましたが
中盤からは狙いをつけていた札を秒殺したりと
徐々に差がつく展開に……
そして優勝は
この企画発案の卒業するメンバーでした。
僅差で私ハリーが準優勝(くやしい!!)
改めまして優勝おめでとう!!
また,この1年間受験勉強でほとんど参加できていなかったメンバーも
4月からは新天地へ旅立つということで
ここ数年中核を担っていた2人が抜けてしまい寂しい気持ちですが
卒業していくメンバーがいれば新たなメンバーも入ってくる(はず)ので
お互いに一生懸命に楽しんでいきましょう!!
(たまには顔を見せに来てね
コメント